バーチャル保育園オープンバーチャル保育園オープン
https://images.microcms-assets.io/assets/58a1704f59f34c34a0e814977dda4688/09e123c2dd474b90a4adcfcdd692f66b/DSC_1566.png
https://images.microcms-assets.io/assets/58a1704f59f34c34a0e814977dda4688/e0b1d6d67eae446c9c99098ededc87e2/%E8%A5%BF%E5%A4%A7%E4%BA%95_9754-12.png

はぐはぐキッズ西大井

品川区の西大井駅から徒歩5分のバス通り沿いにあり、保護者が通勤しやすい場所にあります。近隣には公園や広場、伊藤博文公墓所や名所旧跡の原の水神池があり、四季や歴史に自然と触れられる環境です。0~2歳児対象の定員12名の品川区認可の小規模保育所となります。0歳児からでも絵具などをつかったアート遊びができるのは少人数だからこそ。お子様一人ひとりの個性を大切に、職員全員で成長を見守りながら、初めての保育園生活が保護者様もお子様も安心して過ごすことができ、信頼を寄せて頂ける保育園を目指しています。

空き状況

 
0歳
1 歳
2歳
3歳
4歳
5歳
定員数
4
4
4
-
-
-
空き状況 (名)
1
-
1
-
-
-

更新日:2025年4月1日

入園申し込みついて

以下、自治体にお問い合わせください

品川区保育課入園相談係
03-5742-6725

園の概要

施設名

はぐはぐキッズ西大井

所在地

〒140-0015 東京都品川区西大井2-4-6

Google Map

電話・FAX

Tel.03-6417-1748 Fax.03-6417-1748

対象年齢

生後57日~満3歳未満まで

定員

12名

開園時間

月曜日~土曜日

7:30~18:30

休園日

日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)

サービス内容

月極保育

ご利用料金

※保育料は非課税対象です。

保育料金に関しましては、東京都品川区役所へ
お問い合わせをお願いいたします。

「品川区保育課入園相談係
電話番号:03-5742-6725」までお問合せください

重要事項説明書

重要事項説明書
※補足 おむつ・おしりふき・口拭き・エプロンは
    園で準備いたします。保護者様はご準備不要です。
    詳細は園へお問合せください。

アクセス

JR横須賀線 西大井駅より 徒歩3分

ギャラリー

保護者からの声

先生方の子供に対する接し方について、本当に感心させられることが多いです。イヤイヤ期真っ最中で、まただんだんと意思を持ち始めたことで親の思惑どおりに事が運ばないことばかりなのですが、子供を上手にやる気にさせ、スムーズに行動に移させる先生方のテクニックにはいつも驚かされます。

はぐはぐキッズ西大井

保護者

小規模特有かもしれませんが、担任、クラスという垣根を越えて園全体で保育をしてくださっているからこそ、個々の性格や変化を敏感に感じ取り対応している様子を日々伺え信頼でき、安心感を持って預ける事ができます。 連絡帳に記入しきれない日々の何気ない行動や様子を口頭で伝えてくださる事は園としては当たり前なのかもしれないですが大変な労力だと思います。預かってもらっている時間が長い事もあり家族としては些細な成長や変化を教えてもらえる事は大変有難いです。

はぐはぐキッズ西大井

保護者

野外活動(菜園、夏祭り)の直後の、我が子の成長が著しく、色々なことを感じたり、経験して帰ってきたんだなぁと嬉しく思いました。 先生方は常に丁寧に対応してくださっていて、感謝の気持ちでいっぱいです。「そこまでしなくても大丈夫ですよ!」と、言いたくなるくらいでした。あたりまえのように毎日丁寧に対応して下さる先生方、凄すぎます。

はぐはぐキッズ西大井

保護者

はぐはぐキッズについて

仮

遊びながら 学びながら伸びていく

はぐはぐキッズでは、個性を大切にし、 それぞれの発達段階に応じた働きかけを 行いながら、一人ひとりのコミュニケーション 能力を伸ばす保育を行っています。

保育方針
HUG Creative curriculumを中心に据え、「一人ひとりの個性を大切にします。」「一人ひとりの発達段階に応じた働きかけをします。」「一人ひとりのコミュニケーション能力を伸ばします。」を基本方針とし、豊かに生きるための基礎が身につくようにします。また、「非認知能力」・「主体的・対話的・深い学び(アクティブラーニング)」を重視します。
保育目標
・健やかな身体と心を持つ子ども ・自分で考えることのできる子ども ・豊かな感性と創造性にあふれる子ども
外で遊ぶこども
お世話をするこども
しゃぼん玉
外で遊ぶこども
お世話をするこども
しゃぼん玉
外で遊ぶこども
お世話をするこども
しゃぼん玉
外で遊ぶこども
お世話をするこども
しゃぼん玉

はぐはぐキッズの1日

登園から帰宅まで元気いっぱい! 園での子どもたちの基本的な1日のスケジュール
 (スケジュールは園によって異なります。)

7:30

朝の受け入れ

朝の受け入れの様子

子ども達を笑顔でお迎え。体調や機嫌など変わりがないか保護者様に確認。連絡帳に書いてくださったことなどの会話も弾みます。

10:00

1day tripにLet‘s Go!

切り株を見ている子どもたち

お天気の良い日にはお外へ出かけるのが大好きな子ども達!思わず人にお話ししたくなるような、冒険のような、ワクワクするような発見や喜びを見つけに出かけます♪室内の活動でも子ども達の興味に合わせて楽しい活動をします。

11:40

給食

ご飯を食べる子どもたち

たくさん遊んだ後はとってもおいしいお給食が待っています♪ 自分たちの食べたいタイミングを見計らいながら食べ、ニコニコ笑顔に!みんなお給食が大好きです♪

12:30

お昼寝

お昼寝する子供たち

たくさんご飯を食べた後はみんなうとうと。お布団やコットベットで体を休めます。

16:00

自由遊び

絵を描く子どもたち

お昼寝・おやつの後は異年齢で自由遊びを楽しみます。様々なコーナーを作りしたい遊びを見つけて楽しみます。幼児クラスでは廃材遊びが大人気です。

年間行事

楽しい行事がたくさん! 園での子どもたちの基本的な年間のスケジュール (行事は園によって異なります)

夏祭り
運動会
保護者と走っている子どもたち
ハロウィン
卒園式
卒園式お礼をしている様子

4・5・6

  • 入園おめでとう会
  • 保育参観

7・8・9

  • 七夕会
  • 夏まつり
  • 引き取り訓練
  • 運動会

10・11・12

  • 遠足
  • ハロウィンパーティー

1・2・3

  • 生活発表会
  • 豆まき
  • ひな祭り会
  • お別れパーティー
  • 卒園式